するときの痛み
ハウスにイン!
身内の不幸で、いろいろとバタバタしておりましたが
ようやく、いつもの日常が戻ってまいりました…
一日中、家に誰もいない。
という状況が、ななには初めての経験だったんですが、
予想通り、大分荒れました。グレました
ずーっと、横にくっついてきて離れなくて、
ちょっと外に出るだけでも、慌ててついてきて、
寂しかったんでしょうね…
でもまあ、滅多にそんなことはないですから
四十九日は…また我慢してもらうしかないな…
で

日に日に、壁に穴が増えていくんだがな
珍しく、むくさんが爪とぎハウスでおねむ!
でも暗くてよく見えない!

さむい。
みみさんもいるよ!

ななちゃんもおるよ。
よく…わかんないな…(^_^;)
なにしてるんでしょうね…変なことだったらやめてほしいな…
最近、三者が一同に、同じ部屋に会することが多いので、
小競り合いが多発しています。穏やかじゃないわぁ。
むくVSみみ の陣取り合戦が始まり
喧嘩両成敗のななが突入して、双方からビンタをくらうという…なんという…

このときを待ってた!
むくが出たのを見て、勢い良くハウスに突進するなな。
だから!あんたは入れないと何度言ったら!!(`д´;)

入り口が狭いからー!肩がひっかかるからぁー!
こうして、むくさんハウスに、また穴が増えていきますとさ。
小さい頃は、まだ入れたんですけどね。無理な拡張工事をしてね。
とんでもない執念…
入って、一体何をしようというのか。。。。
ランキング参加中!おならしたっていいじゃない。フレブルだもの。

ようやく、いつもの日常が戻ってまいりました…
一日中、家に誰もいない。
という状況が、ななには初めての経験だったんですが、
予想通り、大分荒れました。グレました

ずーっと、横にくっついてきて離れなくて、
ちょっと外に出るだけでも、慌ててついてきて、
寂しかったんでしょうね…

でもまあ、滅多にそんなことはないですから
四十九日は…また我慢してもらうしかないな…
で

日に日に、壁に穴が増えていくんだがな
珍しく、むくさんが爪とぎハウスでおねむ!

でも暗くてよく見えない!

さむい。
みみさんもいるよ!

ななちゃんもおるよ。
よく…わかんないな…(^_^;)
なにしてるんでしょうね…変なことだったらやめてほしいな…
最近、三者が一同に、同じ部屋に会することが多いので、
小競り合いが多発しています。穏やかじゃないわぁ。
むくVSみみ の陣取り合戦が始まり
喧嘩両成敗のななが突入して、双方からビンタをくらうという…なんという…

このときを待ってた!

むくが出たのを見て、勢い良くハウスに突進するなな。
だから!あんたは入れないと何度言ったら!!(`д´;)

入り口が狭いからー!肩がひっかかるからぁー!
こうして、むくさんハウスに、また穴が増えていきますとさ。
小さい頃は、まだ入れたんですけどね。無理な拡張工事をしてね。
とんでもない執念…
入って、一体何をしようというのか。。。。
ランキング参加中!おならしたっていいじゃない。フレブルだもの。


はじめまして、からの殴り合い。

はながムズムズするん。
ランに行くと、いつも白い鼻水が出てくるんですよね。
仕組みはよくわからない

ということで、ランに行ってきました

いつもどおりでした。
と、終わらせられるくらいなら、まだよかった。
ななが行ったとき、大型も小型も入り乱れて、みんな楽しく遊んでたんですが。
ななが、あまりにも。 あまりにも! 大型犬に粘着質だったため。
大型犬と小型犬が、分離しました。
元より、それぞれの遊び場はわかれているんですが、
小型犬にブヒがタックルしたら、、、ご存知の通りです。
なので、ななはいつも大型犬のほうで遊ばせてもらっていたんです。
頑丈なんです。大丈夫なんです。
でも、大型犬の飼い主さんからすると、「踏んで怪我でもさせたら!」
ということなんですよね。
大きいこたちも、「足元でワサワサされたら危ないやろが!」
ということなんですよね。
管理者さんの提案は最もですわ…
配慮。猛省…。

てっぺんとったるねん!
ついにやらかしてしまった(´・ω・`)
しかし、大型犬の遊び相手を失ったななに、運命の出会い。

やったろか!
ボストンテリアのドンさん。
邪な気持ちを抱きながら、ななに何度も接近してきてくれました。
そして

これが、ブヒレス・・・・・!!!!!!((((;゚Д゚))))ガタガタ
決して、他犬種には理解されない、ブヒ属特有の愛情表現…!?
流血事件で放送事故でも笑い話という、あの伝説の…!!?
恐ろしい…!!!!

へい!
ブヒじゃなきゃ死んでる。
飼い主さんは、どんな過激な遊びに発展しても、
ときおり、 ゴッ と謎の鈍い音が響き渡っても、
「これが彼らの遊び方」と達観した考えをお持ちの方で、我々、感銘を受けました。

ドンさんの家族のマイルさん。
タッグでのしかかられて、ななはタジタジしてました。感動しました。
ななを、嫌わないでくれる…!お釈迦さまのようだ…!!!

なながあんなに楽しそうに遊んでいたのを、久しぶりに見ました。
前半戦でメンタルがボロッボロでしたから…ああもう…
帰りの車のなか

ふふ…
非常に満足気な表情で、眠りにつくなな。
ああ、 と。
私は、今更ながら、思い知りました。
ドッグランは遊びじゃない。
生半可な気持ちで行っちゃダメなんだ・・・・・
ランキング参加中!そしてゴールデンタイムに煽るような番組をする日テレ


潜伏中
やらかした
新年恒例の、みんなでお散歩をしたんですが
カメラにメモリーカードが入っていませんでした(笑) うけるー(笑)
笑えない。
なので、12月30日のお餅つきで2012年の最後を振り返る。

なにが始まるっていうの・・・・・
ママ「今年も機械で簡単に済ませよう」
パパ「つくぞ」
一同「え!?」
そして始まるお餅つき…
30日は生憎の雨でしたが、長屋の中に道具一式入れてお餅をつきました。
主に、パパが。10回くらいついたのかな…寒い中一人汗だく

でもやっぱり、機械でついたお餅とは全然違います
とろっとろのふわっふわで、つき上がってもガビガビにならない!
焼いても茹でてもなめらかです。不思議ですねぇ

この人なにしてんの?
パパがついて、ママがこねてます。ヒーヒー言いながら。
じいじがつくってくれた謎の観客席に座って、すごい近くで餅つきを眺めるなな。
危ない。そして結構おじゃま。

暇なの?
カメラ担当はねえねでした
つきあがったお餅は、手の平で擦るようにして、マルにします。
それが綺麗に出来なければ、周囲から痛烈なバッシングを受けます。
それなのに、今年も長マルが大量発生しました。発生源はママですね。
大変ですが、親戚集まっての年の瀬のイベントはいいですね
忙しいけど。疲れるけど。
さあ、作ったものは食わねばなるまい。
お餅…お餅…
ランキング参加中!これから主食はお餅。

カメラにメモリーカードが入っていませんでした(笑) うけるー(笑)
笑えない。
なので、12月30日のお餅つきで2012年の最後を振り返る。

なにが始まるっていうの・・・・・
ママ「今年も機械で簡単に済ませよう」
パパ「つくぞ」
一同「え!?」
そして始まるお餅つき…
30日は生憎の雨でしたが、長屋の中に道具一式入れてお餅をつきました。
主に、パパが。10回くらいついたのかな…寒い中一人汗だく


でもやっぱり、機械でついたお餅とは全然違います

とろっとろのふわっふわで、つき上がってもガビガビにならない!

焼いても茹でてもなめらかです。不思議ですねぇ


この人なにしてんの?
パパがついて、ママがこねてます。ヒーヒー言いながら。
じいじがつくってくれた謎の観客席に座って、すごい近くで餅つきを眺めるなな。
危ない。そして結構おじゃま。

暇なの?
カメラ担当はねえねでした

つきあがったお餅は、手の平で擦るようにして、マルにします。
それが綺麗に出来なければ、周囲から痛烈なバッシングを受けます。
それなのに、今年も長マルが大量発生しました。発生源はママですね。
大変ですが、親戚集まっての年の瀬のイベントはいいですね

忙しいけど。疲れるけど。
さあ、作ったものは食わねばなるまい。
お餅…お餅…
ランキング参加中!これから主食はお餅。

