
ふう・・・・・・

こてんっ
容赦なく土手を這いずり回るなな。

こんなことをしている輩は周囲にはいなかったものですからね、
「なんなのあの犬…」みたいに異様な目で見られて、とても体が温まりました。

前の記事から数日後、
ヌートリアの子どもたちが、お相撲をとっている場面に遭遇しました。
また、彼らの住まいも発覚しました。
あ、きてるな。これ、ヌートリアブームきてるな(局地的に)
と思いましたので、今日はななさんを引き連れて行ってきたのです。
<注意>↓ねずみさんが苦手な方には申し訳ないじゃん↓

いましたね。 しかも二匹。しかも近い。
地面をまさぐり、お食事中の様子でしたので、
「静かに…!気づかれる…!」 とこっそり近づいたんですが
「ブッヒィィィィ!!いえぁあああああ!!!」ヽ(@∀@)ノ
と、彼女が暴走したので水の中に逃げられました。 ですよね!
逃げ足マジパねかった。マッハでした


ほえぇー・・・・・
ななは不思議そうに彼らを観察し、泳げば追いかけて岸を走ってました。
すぐに隠れて見えなくなったんですけど、まあ大興奮で

しばらく池のほとりを走り回ってました。全速力で。
たろ兄ぃは、そんなに大興奮って感じでもなかったんですけど。
フレブルって、やっぱあれね。興奮しやすいのね。ななだけですか?ふーん…
そして、散歩途中で雪が斜めに降り始めました


かぜっ つよっ・・・・!!!!!!!
ばしばし雪を受けながら帰宅。
その途中、たろ兄ぃを好きだと言ってくれるポメラニアンちゃんに会いましたが、
ななには、あまりにもいつも通りの態度でした

ヌートリア見学ツアーはつづけますが、報告は…もういらんね…

ランキング参加中!通りすがりの人に可愛いって言われたよ!赤飯炊いてくれ!


スポンサーサイト