fc2ブログ

    なな、ピッチピチの18歳!

    はいはい。
    最近怒涛のお出かけ日和で、食欲睡眠ともに良好ですよななさん。

    今日はどこやねん
    「今日は深山公園だわ」

    …今日というか、昨日ですけど
    ママンがご友人と一緒に深山公園のランに行かれたそうです。
    そんで帰ってきて、ねえねはカメラを渡されました。…またかよっていう。


    友達になれますかな
    ご友人の愛息子、イケメン犬レオくんww ななと同乗したらしいよ。やるー
    貴族と山賊みたいですね。役割的に。


    マザコンの可愛い例
    そして、レオくんはママさんが大好き
    ママが離れると不安になり、ななを襲いはじめます(!)
    それどんなとばっちり(笑

    一緒に来た→脳内変換→親友1
    「えへへへレオくんそんなにママが好きなの?」
    「・・・・」


    一緒に来た→脳内変換→親友2
    「レオくん、ねえ聞いてる?ちょっと」


    (・∀・)!
    ふたりの相性は、あまりよくないようだ。

    秋空に孤独を知る
    「…この広さが目に染みる」


    レオくんはマイぺース。おもちゃもなにもない。しかもなんかひとりで暑い。
    ここで、ななは考える。

    あの柵の向こうは…どうなっているんだろう…


    行ってみよう。  (なん…だと…?)




    その後、ななは見事脱走しました


    この後入場したチワワの飼い主さんが扉を閉め忘れたため、「ふんふふ~ん」とご機嫌に退場してしまったわけで。ママンは呼び戻そうとしたわけで。でも来ないわけで。
    その間、深山の木々の合間を走り抜ける白い野犬と化したわけで。

    「何やってんの…」(´Д`;)←その報告を受けたねえねはこうなるわけで。


    ママン、なめられてんだ。ななに。かわいそうにな。


    チワw…ん?
    「待て待てぇーい」
    「ひえええええええ!!!!」


    その、チワワさんを追い掛け回すブヒ族。とんでもないっすね。
    (だがねえねには、このチワワが猫にしか見えない

    英国紳士としては
    そして、脱走犬とは格が違うレオくんのこの気品
    同じイヌ科にわけるっていうのがおかしくないですか。ブヒ属種とわけるべきだ

    ああああぁ…だがフレブルはそこがいいんだよな…(*病気


    そして、ママンかなりの疲労困憊で遠征終了。帰宅。
    しかし帰りの車内でかなりのななガスを噴射。
    空気清浄機ならぬ空気汚染機となったななに戸惑う車内。一家に一台。


    こうやって寝るのよこのこ
    「ブブ~ン…ブブ~ン…」 ←騒音


    疲労困憊はななも同じようですね。
    報告を聞くねえねの膝上で、手にアゴ置いて爆睡です。

    何回も遊べばレオくんとも仲良しになれるかしら?
    がんばろうぜ、なな。






    ランキング参加中!レオくんママが呼んだら来るよ。
    フレンチブルドッグひろば にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ
    スポンサーサイト



    元気を出して

    さあ、本日は"農マル園芸"さんのドッグランへ行ってきました
    看板犬のベリーちゃんの誕生日会があるらしく、
    愛犬連れて遊びに来てね☆って情報を得たので。わんこたくさんいるんじゃね?っていう

    まあいなかったわけですけど。

    ぼちぼちですわ
    「静かだわぁ… ちょっと寒いけど」

    でも、楽しそうにボールで遊んでるビーグルちゃんにお会いしましてね。
    ツツジちゃん

    ビーグルにしては小ぶりのツツジちゃん。女の子。
    お互いの存在確認のあと、さあ遊ぼうっとツツジちゃんに吠えられて

    立てこもり
    「え~無理~」

    ツツジちゃんの飼い主さんの股下にIN。

    ななは ひなんばしょを おぼえた!▼


    賢いこだよ、ほんと…
    そこにいればツツジちゃん襲ってこれないものね…

    とっもだっちひゃっくにんっ
    「あなた、わたしと遊ぶ気があるの?」
    「や、優しくしてくれるなら…」

    でっきるっかなー
    「じゃあもういい」
    Σ「えっ!?」


    まあこんな感じで。
    全く仲良く出来なかったわけで
    吠えられて噛まれて追い掛け回されて、なな涙目で逃走。
    ・・・うん。

    笑顔は最後まできらめく
    「あたち、慣れとるから」

    か な し い 。


    まあツツジちゃんと仲良くなれなくても、撮影に来てたカメラマンさんやツツジちゃんパパに遊んでもらえてゲヒゲヒでしたけどねー。やっぱり犬より人が好きなのねー。それでいいのか?

    ここのランは時間制限があり(400円とるくせに)長くいると延長料金とられちゃうのでなながとろくなり始めたころにもう退散しました。
    つーか寒ッ!冬のランはブヒにはいいかもだけど、付き合う人間がもちませんね…


    深山があんまりにもすごかったもんだから見劣りしますねww
    でもななの疲労感は床上浸水なので、飯食って体拭いて早々に寝かしつけます!
    おやすみ~





    ランキング参加中!そこのお姉さん、ちょっとななと遊んでかない?
    フレンチブルドッグひろば にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ

    続きを読む

    ななが通る!~秋が終わらないin深山 Part4~

    虚勢いただきましたー
    「あなた紳士じゃないわあああ!!」

    堂島
    「・・・・・」

    アラシくん、超男据わってる…
    なながぎゃんぎゃん吠えても終始無表情。寡黙キャラはもてるよね。好き(おっと




    アラシくんに襲われたり、そのことでリズムちゃんに嫉妬されたり、
    足長族の腹下をくぐったり、グロッキーになりながら走ったり、
    まあ長いこと遊びました。わんこいっぱいで、ななはずっと大興奮でした

    何しよる。。
    「あっ なに?ごめんなさい!」


    無謀である
    デカい喧嘩に、怯えなくぶっこんでいくなな。の尻。

    やるからには負ける
    お嫁には行きたくないなな。


    そこは空気嫁
    決定的瞬間を待ち望むなな。


    むなしいママンの手
    ここで一泊するつもりのなな。


    また会いましょう
    また遊ぼうと、固い約束をする乙女たち。 (*マスティフちゃんはおなごです



    初め、大型犬コーナーで世間の荒波を知り。
    小型犬コーナーでブヒのいばら道を確認し。
    最後、ついに楽しく遊べる場を手に入れたなな…

    最近では、飼い主がおでかけルックになると「待って、あたちも用意するから」と着いていく気まんまんになるのですが
    これは…「車に乗ったらエエことがある」とななが認識したからでしょうね
    こうして遊びに出ることをななが楽しいと感じてくれているのなら何よりです


    そして、ランに行くたびにいろんな人にお会いし
    飼い主もレベルアップして、貴重な時間を過ごすことが出来ました
    やっぱり出会いというものは素晴らしいっそれもこれもななのおかg


    おおっと真面目な文章。かゆいかゆい





    ランキング参加中!四回にも分けちゃってまあ…いや写真はまだあるぜ?
    フレンチブルドッグひろば にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ

    ななが通る!~秋が終わらないin深山 Part3~

    出陣前の儀式
    「えびぞりっ」


    さて。
    ジャージを脱ぎ捨て、いざ大型犬コーナーへ!




    まあ人気!

    …人気者やないか(^∀^;)

    一回目に入ったときは悲惨だったのに、うまく遊べそうでなによりです


    でもななは、来る者拒み去る者を追うタイプなので
    ぐいぐい来られたら怖くなっちゃって逃げちゃうんですよねぇ…

    押しに弱いの
    「おうおう、そこのねーちゃん」
    「あ、うん… あたち急いでるから」 てててて

    でもそういうわけにはいかないんですよね。
    だってここはランなんだものっ みんなと遊ばなきゃ。



    と、そんなとき。
    後ろから痛烈に感じる視線…

    「ななー!後ろ後ろー!」

    見られとるぞ…!
    「へ?」

    めっちゃこっち見とるっ…(笑


    パイドが"アラシ"くん。フォーンが"リズム"ちゃん。
    実はこの子たちには以前ホームセンターで会ったことがあるのですが、
    まあ当然、ワンコ同士が覚えているわけもなくはじめましてのあいさつです。

    再会の度に忘れてる
    ななが子犬に見える大きさ…素晴らしいっすね…


    それで、まあ。アラシくんは男の子ですから。
    ナンパされ中
    「・・・ななちゃん?」
    「え…な、なに…?」

    おおー
    なながナンパされとるー(゜ワ゜)


    初☆体☆験

    そしてストーカーされとるー


    縮む仲
    「あなた、あたちのこと好きなの?」
    「・・・・」


    手が早いよ!
    「まあええやないか」
    「いいいいやあああああ!!!」



    爆。



    ちょwアラシくん自重ww
    目の前でななが襲われてるのを、あたしがどんな気持ちで見てたか…(笑

    トラウマw
    「やだ…来ないで…!」

    結果、アラシくんが怖くなるなな。



    初めて男の子にモーレツアピールされましたな
    極めて異例なことです。もしかしてヒートが近いのか?
    またアラシくんとリズムちゃんに会いたいですねー

    …もうちょっと続こうかな、うん、あとちょっと




    *お知らせ*
    もっちくんが可愛くってもおおおおおっな、"ぶぶた王国のもっち"様のリンクを左欄にてぺたしっさせて頂きましたー
    ジル国王の生きざまを、うちのむくにも見せとうございます。
    これぞ共存!愛のかたち!
    ジルさまかっこいいよジルさま…(´Д`*)ハァハァ



    ランキング参加中!ブヒと生きるからには、強い猫であらねばならぬ
    フレンチブルドッグひろば にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ

    ななが行く!~秋が終わらないin深山 Part2~

    深山の戦い1
    「ねえね、あたち、ここでなら輝ける気がする!」

    「よかったな」



    前回に続いて。小型犬コーナーに進出したなな。
    おずおずと周囲の輪に入り、ガン無視されるということが多かったですが
    この顔と性格に慣れれば、周りのこたちもだんだんと受け入れてくれだしました


    深山の戦い2
    「おうおう!ここは牧場じゃないぜぇ!」
    「あんたド派手ね」

    「え、あ…あの…」

    小型犬に絡まれるなな。いてまえ!(うそうそ



    さあそしてなんと!!

    第一印象から決めてました
    れっ・・・レンちゃあああああん!!!

    そんなばかな。
    ということで、以前バラ園でななと一緒に遊んでくれたレンちゃんと再会しました

    つい先日会ったばっかりだぜ…
    なんだこれ運命感じるな。ななと結婚してk



    「なな、レンちゃん来とる!」
    と、飼い主さんたちにタックルしてたななを強制連行。

    運命の再会1
    「・・・?」


    え・・・(=Д=;)

    まさかあんた…覚えてないとか、言うんじゃ…



    顔を突き合わせた二匹。
    レンちゃんは「あ」という感じでしたが、ななのほうは完全に「?」でした。
    っどゆこと…!

    運命の再会2
    「へいへい~」

    「遊ぼうっ」とななの前を激走するレンちゃんを無視して行ってしまうなな。
    どゆこと。失礼なやつだな。


    運命の再会のはずだった
    「あなた、それ天パ?」

    そしてついには、お互い初対面ですぅと言わんばかりのクールな距離感…
    あれ…おかしいな…
    犬社会に再会という言葉は存在しないのか…?
    会うのはみんな初対面!仲良くしようぜ!みたいな…


    …まあ、いいや(あきらめ


    さあ、ここから心機一転。
    アレルギー対策とこの秋の陽気、どっちから優先的にななを守るかという会議後
    仕方なくジャージを脱いだなな。
    大型犬のほうにフレブルさんがいらしてるうううとまたまた移動です。

    次、そっからね。





    ランキング参加中!今日はねぇ、なながむくをよしよししてたよ。怪我するよ!
    フレンチブルドッグひろば にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ
    プロフィール

    なな

    Author:なな
    2009.7.7生まれのフレブル娘。
    徳島出身で現在岡山在住。
    タックルに耐え得る友達募集中。
    権力に弱い。好物は中年男性。
    ブヒ好き探知レーダー作動中。

    被(加)害者の会↓
    スコティッシュホールド:むく♂
    我が家を牛耳る内弁慶。
    被害者代表で加害者代表。
    無体な態度は元一人っ子の証。
    垂れてる耳は夏には開きます。

    MIX猫:みみ♀
    訳ありで越してきた猫女史。
    むくが嫌い。ななとは熾烈なポジ争い。
    多分お婆さん。でも声は少女。
    デブ猫?昔の話だ。

    MIX犬:たろ♂
    ななに遊ばれる優しいおじ様。
    猫たちと仲良し。素敵な忠犬。
    ななのタックルで吹っ飛んじゃう。

    ロップイヤー:める♀
    ななとタイマンで勝利した。
    周囲に関心はないが、甘え上手。
    趣味は穴掘り。特技は正拳突き。
    裏番長。

    月別アーカイブ
    リンク